音楽コラム

変わらないバンド10-FEET、だから彼らは必要とされる。

今や全国各地で大小さまざまな規模で開催されている夏の音楽フェスティバル=夏フェス 夏フェスの中でも4大フェスと呼ばれているのが、FUJI ROCK FESTIVAL(苗場)・SUMMER SONIC(千葉・大阪)・RISING SUN ROCK FESTIVAL(北海道)・ROC...

CDだけじゃわからない。一度はライブに行ってもらいたいこのバンド

音楽がネットで配信され、いつでもどこでも簡単に聞ける時代になったが、やはりライブに行くことで、その音楽の良さを確認できたり、CDやテレビではわからないアーティストのキャラクターを発見できる。そこで、一度はライブに行ってもらいたいバンドを紹介していきたい。 キュウソネコカミ ...

ノルウェー人シンガーのヨルン・ランデのバンド遍歴とソロ活動

さまざまなバンドやプロジェクトでその圧倒的な歌唱を聴かせ、ハードロック/ヘヴィメタルファンに認知されてきたノルウェー人シンガーのヨルン・ランデ。よくもわるくも一つのバンドに定着しないことが知られているが、そのおかげでさまざまな音楽性の中で彼の声を味わうことができるともいえる。 最...

KANA‐BOONの勢いは止まらない

2015年、アネッサのCM曲にKANA-BOONの“なんでもねだり” が起用されている。アネッサのCM曲と言えば、ユニコーン、クリープハイプ、星野源、のあのわ、moumoonなど、その年に活躍が期待されるアーティストの夏の一押しソングが使われ、CMをきっかけに注目されるこ...

思わず口ずさんでしまうケツメイシMVはこれだ!

“トモダチ”“夏の思い出”“さくら”など、誰もが一度は聞いたことのある、思わず口ずさんでしまうヒット曲が有名なケツメイシ。 ケツメイシのMVは曲のイメージにピッタリで楽しめるものが多い。有名な俳優や、女優、お笑い芸人などを起用...

入れ替わりの激しいラウドネス[LOUDNESS]のメンバー遍歴をみよ

日本で最も成功したヘヴィメタルバンドといえば、ラウドネスをおいてほかにないだろう。アイドルバンドだった前身のレイジーから高崎晃〈g〉、樋口宗孝〈ds〉が中心となり、二井原実〈vo〉、山下昌良〈b〉を加える形で結成。しかしこの四人の形は長くつづかなかった。 全米進出も果たす順調な活...

海外ライヴのチケット購入ってどうするの?

海外でのライヴ参加する場合に、どうしても問題となるのがチケット購入。ライブ参加への第一段階であるチケットの入手について、アメリカを例にした概要と注意点をお届けする。 アメリカでは、ネットでのチケット購入はTicket Masterが有名だ。メジャーなライヴは殆ど取り扱っている。T...

海外ライブのススメ

洋楽ファンであれば、一度くらいは海外でライブを観たいと思うだろう。DVDやYouTubeで海外のライヴ映像を見れば、同じアーティストでも日本でのライブとは違う雰囲気を感じることができるし、Rushの様に観たければ海外へ行くしかないバンドもいる。いずれにしても、海外のライブには、日本では味わえない...

カバーアルバムが流行る理由

ここ数年多くのカバーアルバムが発売されている。カバーアルバムといえば“アナと雪の女王”の日本語版主題歌を歌いブレイクしたMay.Jが有名である。他にも、JUJU・徳永英明・BENI・つるの剛士・クリスハートなど、多くの歌手がカバーアルバムをリリースしている。これらの歌手の...

関西でエクストリームな音楽に特化したライブハウス音塊の火影

ここ日本でもエクストリームな音楽のバンドが増えている中、ライブハウスにはその魅力を伝える音響機材やPA技術者、何よりそうしたジャンルを受け入れ、かつ広める土壌となることが求められている。 関西のシーンにおいては、10回目を迎えたイベント「音塊」をはじめとして、ブルータルなデスメタ...

LOUDPARKの前身、日本初のヘヴィ・ロック・フェスだったBEAST FEAST

日本初のヘヴィ・ロック・フェスティヴァル LOUDPARKが産声を上げる5年前、日本初のヘヴィ・ロック・フェスティヴァルとして開催されていたのがBEAST FEASTだ。2001年と2002年の2回でその歴史に幕を閉じたが、出演アーティストの豪華さはもちろんのこと、日本でこうした...

ヘヴィ・メタルの始祖であり、今なお現役として尊敬を集めるブラック・サバス

1968年、イングランドのバーミンガムで結成されたブラック・サバス。当時のメンバーはオジー・オズボーン〈vo〉、トニー・アイオミ〈g〉、ギーザー・バトラー〈b〉、ビル・ワード〈ds〉の4人。デビューアルバム「黒い安息日」が13日の金曜日に発売されるなど、悪魔をイメージさせるコンセプトは当初から貫...

2015年再び開催されるオズフェス・ジャパン 日米の違い

1996年にアメリカでスタートしたOZZFEST 1996年にアメリカでスタートしたOZZFEST(オズフェスト ※日本ではオズフェスも正式名称)。オジー・オズボーンとその妻であるシャロン・オズボーンが指揮をとっており、来年で20周年となる。2013年に日本でも開催されるにあたっ...

今年10周年を迎えるHR/HMフェス、LOUDPARK(ラウドパーク)

日本初のメタルフェスティバルとして2006年にスタートしたLOUDPARK(ラウドパーク)は、今年2015年に10周年を迎える。さいたまスーパーアリーナと幕張メッセを交互に会場にしながら、2ステージ制で全バンドを見せるか、3ステージ制でバンド数を多くするかなど、さまざまな試行錯誤がおこなわれたが...